「打倒ZC33S!」お手軽ボルトオンターボで170馬力を発生させる2代目スイスポが熱すぎる!!

戦闘力は現行モデル以上か!? この速さは刺激的すぎる!

完全ボルトオンでZC31Sを覚醒させるターボシステム

“HKS九州サービス”が製作したZC31Sターボ仕様は、これまでのHKS九州サービスのセオリーに則った完全ボルトオンタイプのターボシステムを軸に構築されている。「ノーマルは…遅い!」と嘆いていたHKS九州サービスの竜円代表だが、数100キロにおよぶ走行テストの末に仕上がったターボ仕様を前に、かなりゴキゲンな様子だ。

取材車両にはブローオフバルブも装備。ターボ車らしいサウンドも魅力だ。
ハニカムグリルがあるから分かりにくいが、インタークーラーは前置きタイプで、バンパー開口部の奥に装着される。

エンジンはオリジナルのEXマニを介してT25Gタービンをセット。さらに、サクション抵抗やノッキング対策に万全を期すためインタークーラーを前置きで装着する。

なお、ZC31SのM16Aエンジンは前方排気のために作業効率は良好。ちなみに、組み込んだターボシステムはキット化(要問い合わせ)されている。構成はT25Gタービン、ステンEXマニ、フロントパイプ、インタークーラー、コンピュータ、エアクリーナーなどだ。

サブコンのF-CON isで制御。マージンを残しつつ170psを達成する仕様だ。

燃調はF-CON iSで補正を行い、純正インジェクターをほぼ全噴射。注目のパワーは、シャシダイ実測でブースト0.4キロ時に170psを発生。しかも、これは市街地での渋滞から高速走行まで、日常ユースに対応するための十分な安全マージンを取った上での数値で、テスト段階ではブースト0.45キロで180psオーバーというデータも確認済みだ。

マフラーはステンレスとチタンのハイブリッドで耐久性と見た目の高級感を両立させている。

エキゾーストマフラーは、メインパイプ径50φ(ステンレス)、テール径90φ(チタン)のHKS九州オリジナルを装備する。

元々ボディ剛性にも恵まれているZC31S。ターボチューンを行なってもボディ補強はこの程度で十分だ。

ターボによるパワー増強に合わせてボディ剛性もアップ。ノーマルでも割とボディ剛性が高い2代目スイフトスポーツだが、カンサイサービスの補強バーなどでさらに強化。とくにリヤのストラットタワーバーやアームバーの効果は絶大とのことだ。

車高調はフロントがコイルオーバー 、リアは別体式となる。

サスペンションはHKSハイパーマックスSコンパクトをベースとしたオリジナル品。NAから大幅なパワーアップを実現してるため、それに合わせて減衰力特性などの見直しが図られている。

オイルクーラーの冷却用として走行風を取り入れるため、左側のフォグランプは取り外されている。

その仕上がりは完全にZC33SのK14Cターボエンジンを凌駕しており、とにかくフレキシブル&パワフル。ノーマルではシャシーのキャパシティが完全にエンジンパワーに勝っていたが、ターボ化によりエンジンとシャシー両者の持ち味が十分に引き出され、スポーツの名に相応しい活発な走りを楽しむことができる。しかも、これだけのパフォーマンスを見せながら、燃費はリッター10km+αというレベルをキープしている点も見逃せない。

リヤビューで目に引くのはリヤウイング程度。ターボ化まで敢行されているマシンとは思えないほどシンプルな仕上がりだ。

正直に言えば、エンジンがノーマルのままでは、クーリングジェット付き鍛造ピストンやアルミインマニ、5穴の16インチホイール&15インチブレーキなどの専用装備は宝の持ち腐れ。このことは50ps近い性能アップを行なっているにも関わらず、パワートレイン強化の必要性が感じられなかった、という結果が実証している。言い方を変えれば、それだけZC31Sのチューニングベースとしての潜在能力が高いということだ。これほどの逸材を放っておく手はない!

●取材協力:HKS九州サービス 福岡県北九州市小倉南区蜷田若園3-12-15 TEL:093-931-6910

「現行型を喰らう220馬力のZC32Sスイスポ!」ランデュースの1.9Lコンプリートエンジン仕様に注目

【関連リンク】
HKS九州サービス
http://www.hks-kyusyu.co.jp

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption