「スポーツワゴンの祖はレガシィツーリングワゴンじゃない!?」登場が早すぎたブルーバードワゴン“ターボSSSウイングロード”に迫る!

レガシィツーリングワゴンに先駆けて登場! ターボエンジンに4輪独立サスを採用!

デビューした時期が少し早かったか?

ウイングロードと言えば、1996年に発売された5ナンバーのステーションワゴン。サニーカリフォルニアの後継モデルという位置付けだったが、ウイングロードという名前自体はそれ以前にも存在した。WU11型ブルーバードワゴンのモデル後期に追加された最上級グレードが、実はウイングロードを名乗っていたのだ。

取材車両がまさにそれ。4ドアモデルはすでにU12型に切り替わっていたが、ワゴンモデルはU11型が継続生産され、1987年9月にターボSSSウイングロードが登場する。

搭載エンジンは1.8L直4SOHCターボのCA18ET型で、ミッションには5速MTと4速ATを用意。燃焼効率を高めるためにツインプラグを採用し、カムカバーの赤い“TURBO”の文字が誇らしげだ。コンプレッサーノズルからスロットルボディへとダイレクトにインテークパイプが接続されることから、インタークーラーレスであることが分かる。

オーナーは少しでも長く乗れるようにと、タイミングベルトを始め、クランクリヤシールやスターターモーター、エアコンコンプレッサーなどを交換。オルタネーターも容量が70アンペアから80アンペアに高められたU12前期用を流用する。

ダッシュボードには自作カバーが被せられ、直射日光などによる劣化を防ぐ。ステアリングホイールはパーソナルの365φ、ATシフトノブはLONZAの当時ものだ。また、スピードメーターとタコメーターを中心として右側に油圧計と水温計が、左側に燃料計とブースト計が並ぶ。集中ドアロックとパワーウインドウは、中級グレードSSS、廉価グレードLXには設定されないウイングロードのみの装備となる。

オーバーヘッドコンソールはY30用を流用。前端のダイヤルで明るさを調整できる他、左右マップランプも装備する。また、ウイングロードはフロント2つ、リヤ2つの4スピーカーを標準装備。リヤスピーカーはルーフに装着されるが、より良い音を求めてクラリオン製に交換されている。

ワゴンの売りと言えば積載性の高さ。ラゲッジルームは奥行き、幅、高さともに十分で大容量を誇る。後席の背もたれは50:50の分割可倒式で、ワンタッチでラゲッジスペースの拡大が可能。長尺物を積むこともできる。

シルバーカーボン風仕上げとされたフロントリップスポイラーは、何とギャラン∑用純正エアロの加工品とのこと。フロントグリルはCA18DETを搭載するセダンツインカムターボSSS用。また、ヘッドライトはHID化、当時もののPIAAフォグランプはバルブ交換によってLED化が図られている。コーナーポールは純正オプション品だ。

足回りは新品ダンパーを組み、フロントに10系アベニールバン用ダウンサスを、リヤには全長と内径が合った60系ヴォクシー用ダウンサスをセット。バネレートは、ノーマル比フロントで30%、リヤで50%アップの前後2.6kg/mmとなる。アフターパーツがなく純正パーツの流用情報も少ない中で、さすがオーナーは詳しい! と感心した。

ホイールはハルトゲ製16インチで自作センターキャップを組み合わせる。サイズは6.5J、オフセット+45だ。そこにセットされるタイヤは205/50R16サイズのプレイズPX。ノーマルが185/70R14なので、2インチアップとなる。

ターボSSSウイングロードは、ファッションレール(キャリア装着のためのルーフレールではない)やリヤルーフスピーカー、ヨーロピアンシートなどの装着により、お洒落なワゴンという性格が与えられた。それでいて4輪独立サスに4輪ディスクブレーキが採用されるなど、ターボエンジンと併せて“走りがスポーティなワゴン”という独自のポジションも築いていたのだ。

その後、WU11型ブルーバードワゴンは1990年5月まで生産され、アベニールが跡を継ぐことになる。ちなみに、オーストラリア生産の5ドアハッチバックモデル、HAU12型ブルーバードオーズィーは1991年5月発売なので、WU11とは販売時期も被っていない。

スポーティワゴンの祖は1989年発売の初代レガシィツーリングワゴンとされているが、それ以前に存在していたWU11型ブルーバードワゴンターボSSSウイングロード。その登場には、少し時代が早かった気がしてならない。

■SPECIFICATIONS
車両型式:WU11
全長×全幅×全高:4445×1690×1460mm
ホイールベース:2550mm
トレッド(F/R):1460/1455mm
車両重量:1240kg
エンジン型式:CA18ET
エンジン形式:直4SOHC
ボア×ストローク:φ83.0×83.6mm
排気量:1809cc 圧縮比:8.0:1
最高出力:120ps/5600rpm
最大トルク:18.5kgm/3600rpm
トランスミッション:4速AT
サスペンション形式(F/R):ストラット/パラレルリンクストラット
ブレーキ(F/R):ベンチレーテッドディスク/ディスク
タイヤサイズ:FR185/70R14

TEXT&PHOTO:廣嶋健太郎(Kentaro HIROSHIMA)

「君はいくつ知っている!?」80年代『技術の日産』が放った世界&日本初のマニアック装備集!

キーワードで検索する

著者プロフィール

weboption 近影

weboption