「美しすぎる女性ドリフター下田紗弥加が心機一転!」マシンとスーツのカラーを一新してD1GPライセンス取得を目指す
公開日 : 2021/03/23 11:00 最終更新日 : 2021/03/23 11:00
マシンは赤から青へ、スーツは白から黒へと大胆イメチェン!
愛機S15シルビアはオーバーホールを済ませて準備万端
下田紗弥加選手といえば高い車速から豪快に振り出す走りで注目を集めている女性ドリフターの有望株。D1GPライセンス取得を目指した挑戦は今年で4年目を迎えるが、シーズンインを前にマシンとスーツの大胆リニューアルを発表した。
愛機S15シルビアのカラーリングは、メインスポンサーである大昌カラーのコーポレートカラーであるブルーを基調としたものになり、下田選手の「強そうで対戦相手が威圧感を受けるように!」という要望を受けてマーキュリーのサトケンこと佐藤謙さんが自らデザインしたそうだ。
マシンだけでなく、レーシングスーツも一新! 新たにスポンサーとして協力してくれることとなったノイインテレッセのイメージに合わせ、ブラックベースに赤のラインが入るデザインとなる。ちなみに、これとは別にホワイトをベースとしたスーツも新調しているとのことで、デュアルファイナルズとなる2連戦では、初日と2日目で着替えるそうだ。
ちなみにマシンの基本仕様に変更はなく、各機関のオーバーホールを敢行。スペックはHKSの2.2Lキットにエクストレイル純正ヘッドを組み合わせた、いわゆるVEヘッドSPLとなっており、GTX3071Rタービンでブースト1.35キロ時に550psを発揮。ミッションはTTI製の5速シーケンシャルが組み合わされている。
下田選手としては「今年はイケる気しかしていないです! スポンサーの数も倍くらいに増えたのですが、プレッシャーを感じるのではなく、これまで以上に楽しみたいですね。開幕戦の奥伊吹に向けては、それよりもハードルの高い富士スピードウェイのドリフトコースで練習を重ねたので、本番では良い走りを見せられると思います」と意気込む。
D1ライツ参戦4年目にして初の全戦参加を予定している下田選手。今シーズンは念願のD1GPライセンスを取得することができるのか、その活躍に注目したいところだ。
TEXT:Daisuke YAMAMOTO
【関連サイト】
D1公式サイト
マーキュリーエンタープライズ
|
|