「86/BRZは過給機チューンが面白い」HKSスーパーチャージャー仕様の実力を検証 | 08_K1Y0808 | 3枚目の写真 (全10枚)
公開日 : 2020/03/16 05:30 最終更新日 : 2020/03/16 05:30
-
高速周回路をアタックするDaiこと稲田大二郎。
-
インテリアは追加メーターが並ぶがいたって純正ライクな仕様。
-
-
フロントフェンダーとサイドステップもフロントバンパーも同様のイングス製。
-
マフラーにはHKSのリーガマックスプレミアムを採用。NAチューンには最適な選択肢だが、300馬力オーバーの過給機仕様となると話は別。メインパイプ径をさらに拡大して排気効率をアップさせた方が良さそうだ。
-
フロントバンパーはイングスのNスペックを装備。
-
エアクリーナーはキットのものではなく、トップフューエルオリジナルのZERO1000クリーナーを装備。
-
インジェクターは大容量のものに交換。キットには含まれないオイルクーラーも装備している。
-
テールランプもヴァレンティのものに交換されるなど、ドレスアップにも配慮したストリートカーとして製作されている。
-
※ スワイプで前後の画像を表示
- CATEGORY : TUNING(チューニング) パフォーマンスアップ ドレスアップ