【正しい保管方法は?】KTCトルクレンチ解説【内部構造は?】
公開日 : 2018/09/12 23:49 最終更新日 : 2018/09/14 21:48
タイヤ交換時のホイールナット締め付けトルク管理などに欠かせない 『トルクレンチ』
設定したトルクで「カチン!カチン!」と音が鳴るのはどんな構造? デジラチェや単能型の優れている点は?
そもそも正しい使い方や保管方法、ちゃんと知ってる!?
内部構造が見えるカットモデルを使って、工具のプロがていねいに教えてくれました♪
※イベント会場で撮影したため、音やピントなどのクオリティが低いのはご容赦ください
撮影協力:KTC(京都機械工具) https://ktc.jp/
エーモン工業 https://www.amon.co.jp/